ユーザ会活動報告(2022年度)

2022年度

1. 2022年度活動グループ一覧

研究グループ数:24グループ
研究グループ登録者数:78社171名

地区 研究会 研究グループ
東日本地区 情報活用研究部会 これからのIT
IT活用によるSDGsの達成
AIOpsによる業務改革
ローコード開発の可能性
PMBOK 第7版によるプロジェクト管理
わかりやすいゼロトラストセキュリティ
ビジネスを発展させるデータ活用
メタバースは日本に浸透するのか
Z世代向けのビジネス変革
システム運用研究部会 運用管理事例
IT運用業務の完全自動化実現
運用部門の役割再考
インフラ選定の判断基準
DX推進のためのクラウド管理実践
ハイパフォーマーな運用組織の実現
中部地区 情報活用研究部会 ローコード、ノーコードの開発
システム運用研究部会 これからのDevOpsを考える
西日本地区 合同研究部会 業務変革とIT活用
IoBで実現する感染症対策
AIを活用した業務改革
SDGsを実現するITとは
AIで変える次世代リモート会議
企業の内製化を進めるためのIT部門の役割
九州地区 情報活用システム運用研究部会 IT部門強化に向けたコミュニケーション手法

2. 研究部会運営会議

研究部会の運営、研究部会間の調整等について、各研究部会代表とユーザ会幹事の代表が討議する研究部会運営会議が以下のとおり開催された。

通算回数 月日(場所) 内容
第58回 2022.4.22
(オンライン)
・ 2022年度幹事・代表・副代表体制について
・ 2021年度研究グループ参加者数
・ 2021年度研究活動賞表彰結果について
・ 2021年度シンポジウムアンケート結果について
・ 2021年度活動について研究部会代表よりご報告
・ 2022年度研究部会活動について
・ コーディネータ育成計画について
・ 春の全体会の進め方
・ 第38回ユーザシンポジウムの課題について
・ 2022年度の研究グループ申込み状況について
・ イベントおよび提出物・提出スケジュールについて
・ 代表・副代表、幹事間の意見交換について
・ 次回運営会議について
第59回 2022.11.9
(オンライン)
・ 2022年度活動について
・ 2023年3月研究発表会(シンポジウム)の開催方法について
  - オンライン参加者の投票権
  - 研究発表枠
  - 研究発表ルール
・ 2022年度研究発表要領について
・ 2022年度研究発表の評価方法について
・ 冬の全体会について
・ 来期研究メンバ募集について
・ コーディネータ育成計画の経過報告
・ 今後のスケジュールについて

3. 研究部会活動

1)春の全体会

月日(場所) 内容
2022.5.18
東日本合同
(オンライン)
・ 全体会説明
・ 会長挨拶
・ 各研究部会代表からのメッセージ
・ 2022年度活動の流れ
・ グループ討議
・ 発表(活動方針・意気込み)
・ 事務局連絡
・ 総評
2022.5.20
中部・西日本・九州合同
(オンライン)
・ 全体会説明
・ 会長挨拶
・ 各研究部会代表からのメッセージ
・ 2022年度活動の流れ
・ グループ討議
・ 発表(活動方針・意気込み)
・ 事務局連絡
・ 総評

2)冬の全体会

月日(場所) 内容
2022.12.8
東日本情報活用研究部会
(ベルサール田町 Room4+5)
・ 活動状況・意気込みの発表
・ グループ討議
・ 各グループの代表者からコメント
・ シンポジウムの発表枠決め
・ 事務局連絡
・ 総評
2022.12.8
東日本システム運用研究部会
(TKP品川カンファレンスセンターANNEXホール3)
・ 各研究グループ活動報告とフィードバック
・ ディスカッション
・ シンポジウムの発表枠決め
・ 事務局連絡
・ 総評
2022.12.13
中部合同
(ウインクあいち12F 1207室)
・ 本日のスケジュールについて説明
・ 各研究グループ活動報告とフィードバック
・ グループ討議 ・ シンポジウムの発表枠決め
・ 世話役からのご案内
・ 代表からコメント、フィードバック
2022.12.15
九州情報活用システム運用研究部会
(株式会社インフォセンス様 会議室)
・ 各研究グループ活動報告とフィードバック
・ グループ討議
・ 事務局連絡
2022.12.16
西日本合同研究部会
(TKP心斎橋駅前カンファレンスセンター ホール11B)
・ 各研究グループ活動報告とフィードバック
・ シンポジウムの発表枠決め
・ グループ討議
・ 事務局連絡
・ 総評

3)グループリーダ会議

月日(場所) 内容 出席者数
2022.9.14
東日本情報活用研究部会
(オンライン)
・ 進捗報告
・ グループディスカッション(討議)
・ グループ内振り返り ・代表副代表との面談
・ グループディスカッション(発表)
・ 代表副代表からのコメント
32名
2022.9.21
西日本・九州合同
(オンライン)
・ 状況報告
・ フィードバック
・ 事務局連絡
・ 総評
28名
2022.10.4
東日本システム運用研究部会
(オンライン)
・ 代表より開会のごあいさつ
・ グループ発表
・ コメント
・ 総評
32名
2022.10.6
中部合同
(オンライン)
・ 世話役よりスケジュール案内
・ リーダより発表
・ 代表よりフィードバック
・ 他グループメンバより質疑
・ 事務局連絡
12名

4. 情報交換のための研究活動

※掲載されている会社名は、すべて講演当時のものです。

1)マネジメント研究会

通算回数 月日(場所) 内容 出席者数
第154回 2022.10.28
(遠鉄百貨店新館 13階会議室3/貸会議室)
※ハイブリッド開催
「デジタル戦略部様DXのお取り組み」
ヤマハ発動機株式会社
IT本部 デジタル戦略部 部長 新庄 正己 様
IT本部 デジタル戦略部 データ分析グループ
宮本 悠矢 様
対面:17社 18名
オンライン:28社 33名
合計:45社 51名

2)ITゼミナール

通算回数 月日(場所) 内容 出席者数
第3回 2022.1.21
(オンライン)
「アフターコロナの顧客エンゲージメントの在り方
各企業の非接触型コミュニケーションの実現事例について」
Twilio Japan合同会社
エンタープライズ営業部テリトリーアカウントエグゼクティブ
植田 真伍 様
21社27名
第4回 2022.11.18
(オンライン)
「Omniverseで実現する産業用メタバース」
エヌビディア合同会社
エンタープライズ事業本部
プロフェッショナルビジュアライゼーション
ビジネスデベロップメントマネージャー
高橋 想 様
17社19名
第5回 2022.12.14
(オンライン)
「凸版印刷のメタバースへの取り組みについて」
凸版印刷株式会社
情報コミュニケーション事業本部
未来イノベーションセンター
先端表現技術開発本部 電脳空間総合開発部
浅野 正樹 様
12社14名