ユーザ会活動報告(2019年度)

2019年度

Ⅰ-1. 2019年度活動グループ一覧

研究グループ数:34グループ
研究グループ登録者数:118社294名

地区 研究会 研究グループ
東日本地区 情報活用研究部会 これからのIT
AI人材の育成
AI技術の活用
電子決済の企業活用
ドローンを使用した物流改革
スマートスピーカーのビジネス活用
学習×テクノロジーの可能性
X-Techの可能性
プロダクトオーナー
5G、HTTP/3の可能性
企業YouTuberのマーケティング戦略
MLOps
情報システム部門のあり方
システム運用研究部会 運用管理事例
xTechの潮流から考えるIT部門
DX時代におけるサービスマネジメント
クラウド時代の運用管理の在り方
流行に負けない、成果を出し続けるためのRPA活用
スマートスピーカーを活用した定例効率化
若手が提唱、モチベーション&メンタルコントロールで人財流出をしないシステム部門を作る
ワークスタイル変革を推進するIT部門
中部地区 情報活用研究部会 RPA × AI によるビジネス活用
合同研究部会 IT部門におけるシニア活用
システム運用研究部会 ヒューマンファクターに基づくヒューマンエラー対策
西日本地区 情報活用研究部会 ブロックチェーンの実践的な導入
マルチクラウド時代のアジャイル開発技法
合同研究部会 業務改革とIT活用
IoT時代のネットワークセキュリティ
ITを駆使した働き方改革の研究
システム運用研究部会 RPA導入を成功させるポイント
AI時代10年先を考えたこれからの運用の在り方
九州地区 情報活用/システム運用研究部会 最新技術を用いた先進化運用の実現

Ⅰ-2. 研究部会運営会議

研究部会の運営、研究部会間の調整等について、各研究部会代表とユーザ会幹事の代表が討議する研究部会運営会議が以下のとおり開催された。

通算回数 月日(場所) 内容
第52回 2019.4.23
(ユニリタ本社)
・2018年度振り返りについて
・コーディネータ育成計画について
・春の全体会の進め方
・研究部会活動支援ツールについて
・研究発表評価方法について
・提出物・提出スケジュールについて
・第36回ユーザシンポジウムの課題について
・代表、幹事間の意見交換会について
・今年度の研究グループ申込み状況、今年度の研究活動について
第53回 2019.11.6
(ユニリタ本社)
・2019年度活動について
・冬の全体会について
・発表枠の決定方法について
・研究発表の幹事、代表、副代表担当枠について
・来年度以降の研究メンバ募集方法案について
・第37回ユーザシンポジウムについて
・第36回シンポジウムでの課題と第37回シンポジウムでの対策について
・研究部会活動支援ツール(Smart x Portal)について
・コーディネータスキルアップ計画の経過報告
・合同合宿について
・今後のスケジュールについて

Ⅰ-3. 東日本地区

1) 全体会

月日(場所) 内容 出席者数
2019.5.15
(TKPガーデンシティ品川)
・役員挨拶、2019年度活動の流れ
・グループオリエンテーション
・ファシリテーション講義
・グループ討議(自己紹介、会議ルール、運営方法など)、写真撮影
・研究グループ発表(活動方針、意気込み、まとめ)
・事務局連絡
80社178名
(東日本地区合同)
2019.12.4
(TKP赤坂駅カンファレンスセンター)
・研究グループメンバ間活動報告
・プレゼンテーション講習
「プレゼンスキルアップ講座」
株式会社ユニリタ グループ業務本部広報IR室 川原 伸也 氏
・研究部会代表、副代表、幹事より総評
74社177名
(東日本地区合同)

2) グループリーダ会議
<情報活用研究部会>

月日(場所) 内容 出席者数
2019.10.7
(ユニリタ本社)
・グループディスカッション、代表とリーダの面談
・まとめ、各リーダからの振返り発表
14社33名

<システム運用研究部会>

月日(場所) 内容 出席者数
2019.9.12
(ユニリタ本社)
・各グループから発表、質問とフィードバック
・各研究グループでのディスカッション
・各グループから振り返り、今後に向けて発表
・総評
30社44名

Ⅰ-4. 中部地区

1) 全体会

月日(場所) 内容 出席者数
2019.5.16
(TKP名古屋駅間カンファレンスセンター)
・2018年度活動報告/2019年度活動計画
・第36回UNIRITAユーザシンポジウム 研究発表
中部システム運用研究部会
システム運用効率化のためのインタフェース活用 研究グループ
「運用効率のためのインタフェース活用 ~EU(エンドユーザ)からの離脱に向けて~」
・ファシリテーション(研究部会の進め方について)、オリエンテーション、研究グループ討議
・研究グループ活動計画発表
13社22名
(中部地区合同)
2019.12.10
(プライムセントラルタワー名古屋駅前店)
・研究グループ活動報告・昨年度最優秀賞発表上映
・プレゼンテーション講習
・研究グループ討議
・役員より総評
13社20名
(中部地区合同)

2) グループリーダ会議

月日(場所) 内容 出席者数
2019.10.16
(貸会議室イールーム名古屋駅前A)
・各研究グループの発表
・代表より総評
・合同会合
13社16名
(中部地区合同)

Ⅰ-5. 西日本地区

1) 全体会

月日(場所) 内容 出席者数
2019.5.21
(TKPガーデンシティ大阪リバーサイドホテル)
・2018年度 優秀活動賞 西日本合同研究部会
デジタルセキュリティー管理 研究グループ
「FIDOで始める認証生活 ~パスワードを忘れてみませんか~」
・2018年度 最優秀活動賞 西日本情報活用研究部会
IoT時代におけるビッグデータ分析 研究グループ
「あなたの資産が疲れている ~バイタルデータから見えるあなたのストレス~」
・2018年度活動報告/2019年度活動計画
・研究グループ討議
・研究グループ活動計画発表・総評
31社73名
(西日本地区合同)
2019.12.18
(TKP心斎橋駅前カンファレンスセンター)
・情報活用研究部会活動報告
・合同研究部会活動報告
・システム運用研究部会活動報告
・グループ討議
31社72名
(西日本地区合同)

2) グループリーダ会議

月日(場所) 内容 出席者数
2019.10.17
(ユニリタプラスセミナールーム)
・各研究グループの進捗報告、フィードバック
・ディスカッション
・今後に向けて方針発表
・総評
8社10名
(西日本地区合同)

Ⅰ-6. 九州地区

1) 全体会

月日(場所) 内容 出席者数
2019.5.20
(TKP博多駅筑紫口ビジネスセンター)
・2018年度 最優秀活動賞 西日本情報活用研究部会
IoT時代におけるビッグデータ分析 研究グループ
「あなたの資産が疲れている ~バイタルデータから見えるあなたのストレス~ 」
・2018年度活動報告/2019年度活動計画について、ユーザ会活動について
・研究グループ討議、写真撮影、研究グループ活動計画発表
7社11名
2019.12.12
(リファレンス大博多貸会議室)
・役員紹介、会場案内、本日のスケジュール
・研究グループ活動報告
・役員より総評
・事務局より連絡
4社6名
(九州ITフォーラムと合同)

2)グループリーダ会議

月日(場所) 内容 出席者数
2019.10.9
(株式会社インフォセンス会議室)
・研究グループの進捗状況報告とフィードバック
・ディスカッション
・総評
3社3名
(九州地区合同)

Ⅰ-7. 情報交換のための研究活動

1) 東日本ITフォーラム

通算回数 月日(場所) 内容 出席者数
第54回 2019.4.11(ユニリタ本社) ・UNIRITAユーザ会について
・「ITシステム運用サービスの特化業務への展開」
都築電気株式会社 稲葉 隆士 氏
・「事例で学ぶ効果的なRPAとの付き合い方「ロボットの働き方改革」と「CORE」」
株式会社豊通シスコム 石川 幹直 氏
・「Waha!Transformerで見える!Dr.Sumで見える!販売コスト・利益見える化システム構築」
カンロ株式会社 狼 秀人 氏
29社47名
第55回 2019.10.18
(ユニリタ本社)
・「人の意見はまともに聞くな!イノベーションの種は反対意見の中にこそ眠っている」
株式会社プラントフォーム 代表取締役CEO 山本 祐二 氏
17社23名

2) 中部ITフォーラム

通算回数 月日(場所) 内容 出席者数
第47回 2019.4.16
(イオンコンパス名古屋駅前)
・UNIRITAユーザ会について
・「ITシステム運用サービスの特化業務への展開」
都築電気株式会社 稲葉 隆士 氏
・「事例で学ぶ効果的なRPAとの付き合い方「ロボットの働き方改革」と「CORE」」
株式会社豊通シスコム 石川 幹直 氏
・「Waha!Transformerで見える!Dr.Sumで見える!販売コスト・利益見える化システム構築」
カンロ株式会社 狼 秀人 氏
19社29名
第48回 2019.10.25
(ヤマハ株式会社INNOVATION ROAD
・INNOVATION ROAD見学
・「情報システム部のお取組み、ITのあり方」
ヤマハ株式会社 執行役員 経営本部経営企画部長 兼 業務本部情報システム部長 徳弘 太郎 氏
26社32名
(中部ITフォーラムと合同)

3) 西日本ITフォーラム

通算回数 月日(場所) 内容 出席者数
第45回 2019.4.17
(TKP大阪御堂筋カンファレンスセンター)
・「真の働き方改革に向かって ~Waha! TransformerとRPAの協業事例~」
株式会社飯田 山本 直樹 氏
・西日本システム運用研究部会 最新技術による完全自動化 研究グループ 「RPAだけじゃない!最新技術を活用した業務自動化の実装」
・西日本情報活用研究部会 IoT時代におけるビッグデータ分析 研究グループ 「あなたの資産が疲れている ~バイタルデータから見えるあなたのストレス~」
30社45名

4) 九州ITフォーラム

通算回数 月日(場所) 内容 出席者数
第49回 2019.7.26
(旭化成株式会社 延岡工場)
・旭化成延岡工場施設見学
・「旭化成/デジタルトランスフォーメーションの推進」
旭化成株式会社 パフォーマンスプロダクツ事業本部 業務推進室 深沢 修 氏
16社21名
(マネジメント研究会と合同)
第50回 2019.12.12
(リファレンス大博多ビル)
・「成長の鍵は多様性~ダイバーシティで進化する会社へ~」
株式会社ペンシル 代表取締役社長COO 倉橋 美佳 氏
11社23名
(全体会と合同)

5) マネジメント研究会

通算回数 月日(場所) 内容 出席者数
第145回 2019.6.21
(株式会社アイネット Dream Drone Flying Field)
・ドローン飛行場見学、ドローン操縦体験
・「アイネットのドローン事業 Dream Drone®」
17社30名
第146回 2019.7.26
(旭化成株式会社 延岡工場)
・旭化成延岡工場施設見学
・「旭化成/デジタルトランスフォーメーションの推進」
旭化成株式会社 パフォーマンスプロダクツ事業本部 業務推進室 深沢 修 氏
16社21名
(九州ITフォーラムと合同)
第147回 2019.9.6
(レンゴー株式会社 新京都事業所)
・工場見学(段ボール工場、紙器工場)、工場ご紹介、DVD視聴
・「AI技術を取り入れた製紙工場構内トラック管理システムのご紹介」 情報システム本部 本部長 正住 つとむ 氏
21社29名
第148回 2019.10.25
(ヤマハ株式会社INNOVATION ROAD)
・INNOVATION ROAD見学
・「情報システム部のお取組み、ITのあり方」
ヤマハ株式会社 執行役員 経営本部経営企画部長 兼 業務本部情報システム部長 徳弘 太郎 氏
26社32名
(中部ITフォーラムと合同)

Ⅰ-8. その他の研究活動

1)その他
<短期ゼミナール>

通算回数 月日(場所) 内容 出席者数
1回目 2019.10.15
(アマゾンウェブサービスジャパン株式会社)
・「AWS DeepLens」技術体験
・DeepLensの概要紹介、セットアップ、DeepLens上での顔の認識、Amazon Rekognitionを利用した顔画像からの感情認識
19社30名
2回目 2019.11.12
(アマゾンウェブサービスジャパン株式会社)
・「AWS DeepLens」技術体験
・DeepLensでできることのおさらい、SageMakerの概要紹介、SageMakerを利用したカスタム物体認識モデルのトレーニング、カスタム物体認識モデルのDeepLensへのデプロイ、DeepLens上での物体認識の実施
・各グループにてワークショップ「各社利用場面について」
12社18名